fc2ブログ

VINTAGE FOOTBALL SHIRTS COLLECTION~サッカーユニフォームアーカイブ~

Manchester United 99-00 Away

2017.03.03.Fri.21:00
99/00 MANCHESTER UNITED 3rd

99/00 MANCHESTER UNITED 3rd
【TEAM】 Manchester United (マンチェスター・ユナイテッド)
【SEASON】 1999-2000
【MODEL】 Away
【MARKING】
【OPTION】
【MANUFACTURE】 umbro
【SIZE】 Import L
【COUNTRY OF ORIGIN】 CHINA
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 Brand-new with paper tag

【COUNTRY】 England / Premier League
【RECORD】 League 優勝 / CL Best 8
【SPONSOR】 SHARP digital
【PLAYER】

【REVIEW】
[DESIGN]     7 ★★★★★★★☆☆☆
[VALUE]   7 ★★★★★★★☆☆☆
[JUDGMENT] 7 ★★★★★★★☆☆☆

ユニでは珍しいタオル生地を使用したユニで、数あるコレクションの中でも異彩を放っています。タオル地は吸水性がよく柔らかいのでユニとして相性がよさそうですが、生地が厚く肌触りがいまいちで機能性としてはあまりいいとは言えませんね。ただ、従来のユニの概念からかけ離れたタオル地を使用するその発想は素晴らしいの一言。また、ダークブルーを基調としたピンボーダー柄にユニのカラーに合わせた単色のクラブエンブレムの刺繍とデザインも秀逸で、コレクションとして押さえておきたい1枚です。

ライアン・ギグス

Olympique de Marseille 99-00 3rd

2016.12.23.Fri.21:00
99/00 MARSEILLE (3rd)

99/00 MARSEILLE (3rd)
【TEAM】 Olympique de Marseille (オリンピック・マルセイユ)
【SEASON】 1999-2000
【MODEL】 3rd
【MARKING】
【OPTION】
【MANUFACTURE】 adidas
【SIZE】 Import L
【COUNTRY OF ORIGIN】 PORTUGAL
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 Brand-new with paper tag

【COUNTRY】 France / Ligue 1
【RECORD】 League 15位 / CL Eliminated in the second group league
【SPONSOR】 ERICSSON
【PLAYER】

【REVIEW】
[DESIGN]     7 ★★★★★★★☆☆☆
[VALUE]   3 ★★★☆☆☆☆☆☆☆
[JUDGMENT] 4 ★★★★☆☆☆☆☆☆

光沢感のあるブラックをベースにマルセイユのクラブカラーである水色を差し色につかったサイバーチックなデザインはクールでカッコイイです。90年代後半のadidas系のユニはこうした光沢感のあるユニが主流でしたね。このデザインだけで買ってしまいました。当時のマルセイユは八百長で2部に降格した経緯もあり、その後1部に昇格するもクラブ自体調子もあがらず低迷していました。ユニのデザインは素敵なのにクラブは低迷と残念なシーズンモデルと言えますね。

RAVANERRI

AC Milan 99-00 4th (100th)

2016.12.09.Fri.21:00
99/00 AC MILAN (4th)

99/00 AC MILAN (4th)
【TEAM】 AC Milan (ACミラン)
【SEASON】 1999-2000
【MODEL】 4th
【MARKING】
【OPTION】
【MANUFACTURE】 adidas
【SIZE】 Import M
【COUNTRY OF ORIGIN】 ITALY
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 Brand-new with paper tag

【COUNTRY】 Italy / Serie A
【RECORD】 League 3位 / CL 1次リーグ敗退
【SPONSOR】 OPEL
【PLAYER】

【REVIEW】
[DESIGN]     5 ★★★★★☆☆☆☆☆
[VALUE]   6 ★★★★★★☆☆☆☆
[JUDGMENT] 5 ★★★★★☆☆☆☆☆

クラブ創立100周年記念 4thモデル。当時は、ユニのバリエーションとして3rdモデルに留まらず4thモデルまで展開していました。毎年すべてのモデルを集めているサポにとっては痛い出費でしたね。この4thモデルは、ゴールドをベースにした派手なデザインに、左胸に100周年を示したワッペンがあしらわれた記念モデルらしいユニに仕上がっています。Homeモデルのクラシックなデザインに対し、この4thモデルはまさに100周年記念というゴージャスなユニと言えますね。ただ、個人的にはHomeの方が好きですが・・・。

ウエア
« Prev | HOME | Next »