Omiya Ardija 00-01 1st
2019.12.06.Fri.21:00
【TEAM】 Omiya Ardija (大宮アルディージャ)
【SEASON】 2000-2001
【MODEL】 1st
【MARKING】
【OPTION】
【MANUFACTURE】 mizuno
【SIZE】 F
【COUNTRY OF ORIGIN】 JAPAN
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 Brand-new with paper tag
【COUNTRY】 Japan / J League Division 2
【RECORD】 (2000) League 4位 / Nabisco Cup Eliminated in the first round /
Emperor Cup Eliminated in the third round
(2001) League 5位 / Nabisco Cup Eliminated in the first round /
Emperor Cup Eliminated in the first round
【SPONSOR】 NTT東日本 / NTT DoCoMo
【PLAYER】
【REVIEW】
[DESIGN] 8 ★★★★★★★★☆☆
[VALUE] 7 ★★★★★★★☆☆☆
[JUDGMENT] 7 ★★★★★★★☆☆☆
【SEASON】 2000-2001
【MODEL】 1st
【MARKING】
【OPTION】
【MANUFACTURE】 mizuno
【SIZE】 F
【COUNTRY OF ORIGIN】 JAPAN
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 Brand-new with paper tag
【COUNTRY】 Japan / J League Division 2
【RECORD】 (2000) League 4位 / Nabisco Cup Eliminated in the first round /
Emperor Cup Eliminated in the third round
(2001) League 5位 / Nabisco Cup Eliminated in the first round /
Emperor Cup Eliminated in the first round
【SPONSOR】 NTT東日本 / NTT DoCoMo
【PLAYER】
【REVIEW】
[DESIGN] 8 ★★★★★★★★☆☆
[VALUE] 7 ★★★★★★★☆☆☆
[JUDGMENT] 7 ★★★★★★★☆☆☆
Jリーグ初期から観てきた人にとっては、アルディージャといえばこのチェッカーフラッグ柄の印象が強いのではないでしょうか。ただ、イメージが固定されてしまうとデザインの自由度がなくなりマンネリしやすいのが難点ですが、個人的にはアルディージャのユニは、クラブのアイデンティティとしてフラッグ柄を継続してほしかったな。それぐらいカッコよくて好きなデザインです。背中部分には当時の在籍選手のマルチサインが入っています。当時はまだJ2でそれほど有名な選手が在籍しておらず、すべての選手のサインがわかった人は凄い!
スポンサーサイト
Sheffield Wednesday 00-01 Home
2019.07.12.Fri.21:00
【TEAM】 Sheffield Wednesday (シェフィールド・ウェンズデイ)
【SEASON】 2000-2001
【MODEL】 Home
【MARKING】
【OPTION】
【MANUFACTURE】 puma
【SIZE】Import L
【COUNTRY OF ORIGIN】 UK
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 USED ( 9 / 10 )
【COUNTRY】 England / Football League Division 1
【RECORD】 League 20位
【SPONSOR】 Chupa Chups
【PLAYER】
【REVIEW】
[DESIGN] 7 ★★★★★★★☆☆☆
[VALUE] 3 ★★★☆☆☆☆☆☆☆
[JUDGMENT] 6 ★★★★★★☆☆☆☆
【SEASON】 2000-2001
【MODEL】 Home
【MARKING】
【OPTION】
【MANUFACTURE】 puma
【SIZE】Import L
【COUNTRY OF ORIGIN】 UK
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 USED ( 9 / 10 )
【COUNTRY】 England / Football League Division 1
【RECORD】 League 20位
【SPONSOR】 Chupa Chups
【PLAYER】
【REVIEW】
[DESIGN] 7 ★★★★★★★☆☆☆
[VALUE] 3 ★★★☆☆☆☆☆☆☆
[JUDGMENT] 6 ★★★★★★☆☆☆☆
イングランド・プロサッカーリーグの実質2部相当に所属しているシェフィールド・ウェンズデイ。日本では一般的に認知度が低いクラブチームですが、ユニコレクター界隈では一目をおかれています。というのも、クラブの愛称でもある「ふくろう」をモチーフにしたクラブエンブレムや胸スポンサーがスペイン生まれの棒付きキャンディ『チュッパチャップス』のロゴマークなど圧倒的なインパクトがコレクター心をくすぐります。コレクターとしては押さえておきたい1枚です。ちなみに『チュッパチャップス』のロゴデザインは、あのスペインの有名芸術家 サルバドール・ダリがデザインしたそうですよ。
Yugoslavia 00-01 Home
2018.04.27.Fri.21:00
【TEAM】 Yugoslavia National Team (ユーゴスラビア代表)
【SEASON】 2000-2001
【MODEL】 Home
【MARKING】 #10 STOJKOVIC
【OPTION】
【MANUFACTURE】 adidas
【SIZE】 Import L
【COUNTRY OF ORIGIN】 ENGLAND
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 Brand-new with paper tag
【RECORD】 European Championship 2000 (Belgium / Nederland) ベスト8
【PLAYER】 Dragan Stojkovic (Serbia / MF)
【REVIEW】
[DESIGN] 6 ★★★★★★☆☆☆☆
[VALUE] 7 ★★★★★★★☆☆☆
[JUDGMENT] 8 ★★★★★★★★☆☆
ピクシーことドラガン・ストイコビッチ選手の代表ラストモデルです。「東欧のブラジル」と呼ばれたユーゴスラビア代表の中で10番を背負いキャプテンを務めてきたストイコビッチ選手もユーロ2000 ベルギー・オランダ大会で代表引退となりました。華麗なテクニックやスーパープレイで多くのサッカーファンを魅了したファンタジスタで、日本でも人気が高く愛されていた選手でしたね。ユニ自体はadidasの代表モデルと同じテンプレで特筆したデザイン性ではないですが、ストイコヴィッチ選手のラストモデルということでピクシーのマーキング入りのユニは今でも人気が高いですね。
【SEASON】 2000-2001
【MODEL】 Home
【MARKING】 #10 STOJKOVIC
【OPTION】
【MANUFACTURE】 adidas
【SIZE】 Import L
【COUNTRY OF ORIGIN】 ENGLAND
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 Brand-new with paper tag
【RECORD】 European Championship 2000 (Belgium / Nederland) ベスト8
【PLAYER】 Dragan Stojkovic (Serbia / MF)
【REVIEW】
[DESIGN] 6 ★★★★★★☆☆☆☆
[VALUE] 7 ★★★★★★★☆☆☆
[JUDGMENT] 8 ★★★★★★★★☆☆
ピクシーことドラガン・ストイコビッチ選手の代表ラストモデルです。「東欧のブラジル」と呼ばれたユーゴスラビア代表の中で10番を背負いキャプテンを務めてきたストイコビッチ選手もユーロ2000 ベルギー・オランダ大会で代表引退となりました。華麗なテクニックやスーパープレイで多くのサッカーファンを魅了したファンタジスタで、日本でも人気が高く愛されていた選手でしたね。ユニ自体はadidasの代表モデルと同じテンプレで特筆したデザイン性ではないですが、ストイコヴィッチ選手のラストモデルということでピクシーのマーキング入りのユニは今でも人気が高いですね。