fc2ブログ

VINTAGE FOOTBALL SHIRTS COLLECTION~サッカーユニフォームアーカイブ~

Cerezo Osaka 15 3rd

2020.04.03.Fri.21:00
15 CEREZO大阪 3rd

15 CEREZO大阪 3rd
【TEAM】 Cerezo Osaka (セレッソ大阪)
【SEASON】 2015
【MODEL】 Kincho Stadium 5th Anniversary
【MARKING】 #6 HOTARU (official)
【OPTION】
【MANUFACTURE】 puma
【SIZE】 O
【COUNTRY OF ORIGIN】 JAPAN
【TYPE】 Authentic
【CONDITION】 Brand-new with paper tag

【COUNTRY】 Japan / J League Division 2
【RECORD】 League 4位 / Emperor Cup 1回戦敗退
【SPONSOR】 YANMAR / Nipponham / KINCHO
【PLAYER】 山口 蛍 (Japan / MF)

【REVIEW】
[DESIGN]     7 ★★★★★★☆☆
[VALUE]   5 ★★★★☆☆☆☆
[JUDGMENT] 6 ★★★★★☆☆☆

セレッソ夏恒例のサマーユニフォーム・シリーズ。2015年は長居球技場を「キンチョースタジアム」と命名してから5周年を記念したモデル。デザインは初代94-96モデルをベースに現代風アレンジしたデザインで、ピンクを基調にした桜模様が特徴の美しいユニです。オールドサポには懐かしく、且つ斬新な印象を与えるデザインは秀逸と言いたいところなんですが、あまり評価が高くなかったのが残念です。どうしてこのモデルを昨シーズンのクラブ創立20周年モデルにしなかったのかが甚だ疑問ですね。マーキングは、抜群のボール奪取能力を持つ中盤のダイナモ 山口蛍選手です。

トニーニョ
スポンサーサイト



Shimizu S-Pulse 15 1st

2018.06.15.Fri.21:00
15 清水S-PULSE (1st)

15 清水S-PULSE (1st)
【TEAM】 Shimizu S-Pulse (清水エスパルス)
【SEASON】 2015
【MODEL】 1st
【MARKING】 #11 MURATA (official)
【OPTION】
【MANUFACTURE】 puma
【SIZE】 L
【COUNTRY OF ORIGIN】 JAPAN
【TYPE】 Authentic
【CONDITION】 Brand-new with paper tag

【COUNTRY】 Japan / J.League Division 1
【RECORD】 League 1st 18位 ・ 2nd 17位 (年間総合 17位) / Nabisco Cup 予選敗退 / Emperor Cup 2回戦敗退
【SPONSOR】 Suzuyo / glico / JAL
【PLAYER】 村田 和哉 (Japan / FW)

【REVIEW】
[DESIGN]     8 ★★★★★★★★☆☆
[VALUE]    5 ★★★★★☆☆☆☆☆
[JUDGMENT] 7 ★★★★★★★☆☆☆

エスパルスのアイデンティティーである世界地図デザイン 完全復活!12年モデルより世界地図デザインが復活しましたが、デザイン的にはやや控えめな印象でした。しかし、この15年モデルはクラブ創設当初のユニの配色をベースに99-01モデルを彷彿させる球体の世界地図デザインと強豪復活を願うエスパルスの本気が感じられます。でもその想いは届かず、このシーズンにJ2へ降格してしまいました。
マーキングは、エスパルスの救世主 村田和哉選手。前年はスーパーサブとして大活躍でしたが、15年は怪我に泣かされるシーズンになってしまいました。

村田和哉

Gamba Oska 15 1st

2017.07.07.Fri.21:00
15 GAMBA大阪 (1st)

15 GAMBA大阪 (1st)
【TEAM】 Gamba Osaka (ガンバ大阪)
【SEASON】 2015
【MODEL】 1st
【MARKING】 #39 USAMI (official)
【OPTION】
【MANUFACTURE】 umbro
【SIZE】 M-L
【COUNTRY OF ORIGIN】 CHINA
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 Brand-new with paper Tag

【COUNTRY】 Japan / J League Division 1
【RECORD】 League 1st 4位・2nd 3位 (年間総合 3位) / Nabisco Cup 2位 / Emperor Cup 優勝
【SPONSOR】 Panasonic / ROHTO / DAIKEN
【PLAYER】 宇佐美 貴史 ( Japan / FW )

【REVIEW】
[DESIGN]   8 ★★★★★★★★☆☆
[VALUE]    7 ★★★★★★★☆☆☆
[JUDGMENT]  8 ★★★★★★★★☆☆

ガンバのユニは人気が高く、特にこの15モデルは常に品薄状態で入手困難でした。青と黒の美しいグラデーションストライプに、昨年Jリーグチャンピオンの象徴である金のJリーグパッチやエムブレム上に輝くステラの追加など売れている理由がよくわかります。マーキングは、若きエース宇佐美貴史選手。2011年ドイツの名門バイエルンへ移籍しましたがフィットせず、2013年ガンバに帰還。当時、J2に降格していたガンバの救世主となりJ1昇格に貢献、翌シーズンにはJ1 3冠達成の立役者と大車輪の活躍でした。

宇佐美
 | HOME |