fc2ブログ

VINTAGE FOOTBALL SHIRTS COLLECTION~サッカーユニフォームアーカイブ~

Inter 96-97 3rd

2015.05.29.Fri.21:00
96/97 INTER (3rd)

96/97 INTER (3rd)
【TEAM】 Inter (インテル)
【SEASON】 1996-1997
【MODEL】 3rd
【MARKING】 #6 DJORKAEFF
【OPTION】
【MANUFACTURE】 umbro
【SIZE】 Import M
【COUNTRY OF ORIGIN】 ENGLAND
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 USED ( 7 / 10 )

【COUNTRY】 Italy / Serie A
【RECORD】 League 3位 / UEFA Cup Second place
【SPONSOR】 PIRELLI
【PLAYER】 Youri Djorkaeff (France / FW)

【REVIEW】
[DESIGN]     6 ★★★★★☆☆☆
[VALUE]   3 ★★☆☆☆☆☆☆
[JUDGMENT] 5 ★★★★☆☆☆☆

機能性重視で凡庸なデザインになってしまった昨今のユニに対し、90年代のユニはデザインが秀逸でコレクションのし甲斐があります。このインテルの3rdモデルもデザインが素晴らしく気に入っています。ベースのイエローとブラックの相性がよく、両サイドのブラックのラインの中には『F.C.Internazionale』の文字が入り、ユニと非常にマッチしていてカッコイイですね。マーキングは、元フランス代表のゲームメーカー ジョルカエフ選手。インテルでは司令塔としてだけではなく得点も量産し大活躍しました。

エンブレム
スポンサーサイト



Celtic 03-04 Away

2015.05.22.Fri.21:00
03/04 CELTIC (A)

03/04 CELTIC (A)
【TEAM】 Celtic (セルティック)
【SEASON】 2003-2004
【MODEL】 Away
【MARKING】
【OPTION】
【MANUFACTURE】 umbro
【SIZE】 Import L
【COUNTRY OF ORIGIN】 CHINA
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 Brand-new with paper tag

【COUNTRY】 Scotland / Scottish Premiership
【RECORD】 League Championship / UEFA Cup ベスト8
【SPONSOR】 CARLING
【PLAYER】

【REVIEW】
[DESIGN]    7  ★★★★★☆☆☆
[VALUE]    3 ★★★☆☆☆☆☆
[JUDGMENT] 5 ★★★★☆☆☆☆

持論 『黒地ベースのユニで金の配色にハズレなし!』
このユニも持論通り素晴らしいデザインに仕上がっています。(※もう少しゴールドの輝度が高ければ最高でしたが・・・) ナンバーやネームの書体もゴールドなので、このユニにラーション選手をマーキングすればさらにカッコイイユニになったのではないでしょうか。ただ、当時はまだセルティックといえばマニアックなクラブの1つに過ぎなかったため、予算の関係上マーキングまでお金をかけることをしなかったのが悔やまれます。

黒人選手

Real Madrid 02-03 Home (100th)

2015.05.15.Fri.21:00
02/03 REAL MADRID (H)

02/03 REAL MADRID (H)
【TEAM】 Real Madrid (レアル・マドリード)
【SEASON】 2002-2003
【MODEL】 Home
【MARKING】 #7 RAUL
【OPTION】
【MANUFACTURE】 adidas
【SIZE】 Import L
【COUNTRY OF ORIGIN】 PORTUGAL
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 Brand-new with paper Tag

【COUNTRY】 Spain / Liga Espanola Primera Division
【RECORD】 League 優勝 / CL ベスト4
【SPONSOR】 SIEMENS mobile
【PLAYER】 Raul Gonzalez (Spain / FW)

【REVIEW】
[DESIGN]    6 ★★★★★★☆☆☆☆
[VALUE]    4 ★★★★☆☆☆☆☆☆
[JUDGMENT] 5 ★★★★★★☆☆☆☆

クラブ創立100周年を記念したモデル。左袖には100周年を示す刺繍が入っており、adidasの代名詞であるスリーラインをもなくしたクラシカルなデザインになっています。
マーキングのラウール選手は「スペインの至宝」と呼ばれ、レアルの象徴でした。ゴール後の指輪にキスするパフォーマンスで有名でしたね。
この頃のユニは経年劣化が激しく、スポンサーの部分であるラバープリントが溶けかけています。特にadidas系に多いような気がします。気のせいかな(汗)

ラウール
 | HOME | Next »