Rayo Vallecano 09-10 Home
2016.03.25.Fri.21:00
【TEAM】 Rayo Vallecano (ラーヨ・バジェカーノ)
【SEASON】 2009-2010
【MODEL】 Home
【MARKING】
【OPTION】
【MANUFACTURE】 PATRICK
【SIZE】 Import L
【COUNTRY OF ORIGIN】 CHINA
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 Brand-new with paper tag
【COUNTRY】 Spain / Liga Espanola (Segunda Division)
【RECORD】 League 11位
【SPONSOR】 CLESA
【PLAYER】
【REVIEW】
[DESIGN] 4 ★★★★☆☆☆☆☆☆
[VALUE] 2 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆
[JUDGMENT] 3 ★★★☆☆☆☆☆☆☆
ラーヨ・バジェカーノはスペインでもマイナーなエレベータークラブチームですが、ユニコレクターの中では一目をおかれた存在です。ユニは、赤・白のオーソドックスな襷掛けデザインで「リーベル・プレートかよ!」と突っ込みたくなるほど個性がまったくないですが、胸スポンサーに牛の絵がついただけでかなり衝撃的なユニに様変わりします。
牛の絵がリアルすぎて気持ち悪いですが、ユニコレクターとして1枚は押さえておきたいという衝動にかられること間違いなしの一品です。いや、珍品です。
【SEASON】 2009-2010
【MODEL】 Home
【MARKING】
【OPTION】
【MANUFACTURE】 PATRICK
【SIZE】 Import L
【COUNTRY OF ORIGIN】 CHINA
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 Brand-new with paper tag
【COUNTRY】 Spain / Liga Espanola (Segunda Division)
【RECORD】 League 11位
【SPONSOR】 CLESA
【PLAYER】
【REVIEW】
[DESIGN] 4 ★★★★☆☆☆☆☆☆
[VALUE] 2 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆
[JUDGMENT] 3 ★★★☆☆☆☆☆☆☆
ラーヨ・バジェカーノはスペインでもマイナーなエレベータークラブチームですが、ユニコレクターの中では一目をおかれた存在です。ユニは、赤・白のオーソドックスな襷掛けデザインで「リーベル・プレートかよ!」と突っ込みたくなるほど個性がまったくないですが、胸スポンサーに牛の絵がついただけでかなり衝撃的なユニに様変わりします。
牛の絵がリアルすぎて気持ち悪いですが、ユニコレクターとして1枚は押さえておきたいという衝動にかられること間違いなしの一品です。いや、珍品です。
スポンサーサイト
Jubilo Iwata 01 2nd
2016.03.18.Fri.21:00
【TEAM】 Jubilo Iwata (ジュビロ磐田)
【SEASON】 2001
【MODEL】 2nd
【MARKING】
【OPTION】
【MANUFACTURE】 puma
【SIZE】 L
【COUNTRY OF ORIGIN】 JAPAN
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 USED ( 6 / 10 )
【COUNTRY】 Japan / J League Division 1
【RECORD】 League 1st 優勝 ・ 2nd 2位 (年間2位) / Nabisco Cup 2位 / Emperor Cup Best 8
【SPONSOR】 Nestle / YAMAHA
【PLAYER】
【REVIEW】
[DESIGN] 8 ★★★★★★★★☆☆
[VALUE] 4 ★★★★☆☆☆☆☆☆
[JUDGMENT] 7 ★★★★★★★☆☆☆
【SEASON】 2001
【MODEL】 2nd
【MARKING】
【OPTION】
【MANUFACTURE】 puma
【SIZE】 L
【COUNTRY OF ORIGIN】 JAPAN
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 USED ( 6 / 10 )
【COUNTRY】 Japan / J League Division 1
【RECORD】 League 1st 優勝 ・ 2nd 2位 (年間2位) / Nabisco Cup 2位 / Emperor Cup Best 8
【SPONSOR】 Nestle / YAMAHA
【PLAYER】
【REVIEW】
[DESIGN] 8 ★★★★★★★★☆☆
[VALUE] 4 ★★★★☆☆☆☆☆☆
[JUDGMENT] 7 ★★★★★★★☆☆☆
歴代のジュビロの2ndモデルの中でも1,2を争うほどカッコイイデザイン。ちなみのもう一つは98-99モデル。ジュビロの2ndモデルといえば1stの色違いが大半ですが、このモデルは1stと異なるオリジナルデザインを採用(※ユニのテンプレートは一緒ですが)、それ故にカッコイイといえますね。2000~2001と2シーズン着用されたモデルですが、右袖が通常のJリーグワッペンなので01仕様となります(※00仕様はエンペラーワッペン) やっぱりジュビロにはエンペラーワッペンがよく似合います。
Yugoslavia 98 Home
2016.03.11.Fri.21:00
【TEAM】 Yugoslavia National Team (ユーゴスラビア代表)
【SEASON】 1998
【MODEL】 Home
【MARKING】 #10 STOJKOVIC
【OPTION】
【MANUFACTURE】 adidas
【SIZE】 Import L
【COUNTRY OF ORIGIN】 UK
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 USED ( 5 / 10 )
【RECORD】 1998 World Cup (France) ベスト16
【PLAYER】 Dragan Stojkovic (Serbia / MF)
【REVIEW】
[DESIGN] 7 ★★★★★★★☆☆☆
[VALUE] 4 ★★★★☆☆☆☆☆☆
[JUDGMENT] 5 ★★★★★☆☆☆☆☆
【SEASON】 1998
【MODEL】 Home
【MARKING】 #10 STOJKOVIC
【OPTION】
【MANUFACTURE】 adidas
【SIZE】 Import L
【COUNTRY OF ORIGIN】 UK
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 USED ( 5 / 10 )
【RECORD】 1998 World Cup (France) ベスト16
【PLAYER】 Dragan Stojkovic (Serbia / MF)
【REVIEW】
[DESIGN] 7 ★★★★★★★☆☆☆
[VALUE] 4 ★★★★☆☆☆☆☆☆
[JUDGMENT] 5 ★★★★★☆☆☆☆☆
民族問題を機に2003年完全崩壊したユーゴスラビア代表のユニです。ユーゴスラビアは「東欧のブラジル」とも呼ばれ華麗なテクニシャンな選手を数多く輩出してきましたね。
98年フランスW杯前モデルです。W杯でもこのモデルが着用されましたが、開催前にエンブレムが変更となり同モデルで2仕様のユニが存在します。こちらは流通量の多い旧エンブレム仕様のユニです。やっぱり新エンブレム仕様のユニが欲しい~。
マーキングは、日本でも人気の高い「ピクシー」ことドラガン・ストイコビッチ選手です。代表でも中心選手でキャプテンを務めていました。