fc2ブログ

VINTAGE FOOTBALL SHIRTS COLLECTION~サッカーユニフォームアーカイブ~

Fortuna Dusseldolf 04-05 Home

2018.11.30.Fri.21:00
04/05 FORTUNA DUSSELDOLF (H)

04/05 FORTUNA DUSSELDOLF (H)
【TEAM】 Fortuna Dusseldolf (フォルトゥナ・デュッセルドルフ)
【SEASON】 2004-2005
【MODEL】 Home
【MARKING】
【OPTION】
【MANUFACTURE】 puma
【SIZE】 Import M
【COUNTRY OF ORIGIN 】 PORTUGAL
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 Brand-new with paper tag

【COUNTRY】 Germany / Bundesliga (Regional)
【RECORD】 League unknown
【SPONSOR】 DIE TOTEN HOSEN
【PLAYER】

【REVIEW】
[DESIGN]     7 ★★★★★★★☆☆☆
[VALUE]   5 ★★★★★☆☆☆☆☆
[JUDGMENT] 6 ★★★★★★☆☆☆☆

ドイツの下部リーグに所属するフォルトゥナ・デュッセルドルフのユース専用モデル。日本では元ガンバの宇佐美貴史選手が在籍したことで一部認知されましたが、ドイツでは下部リーグに所属しながら人気の高いクラブチームです。このユニの特徴は、やはり胸スポンサーの髑髏のロゴでかなりインパクトが強いです。これはドイツでは現地で有名なパンクバンド『DIE TOTEN HOSEN』がスポンサーとなり、そのバンドのロゴマークが由来となっています。かなりマイナーなユースのクラブユニだけど、とてもファニーな髑髏マークがコレクター魂をくすぐる1枚になっています。

emblem
スポンサーサイト



Celtic 09-10 Away

2018.11.23.Fri.21:00
09/10 CELTIC (A)

09/10 CELTIC (A)
【TEAM】 Celtic (セルティック)
【SEASON】 2009-2010
【MODEL】 Away
【MARKING】 #29 MIZUNO
【OPTION】
【MANUFACTURE】 NIKE
【SIZE】 Import L
【COUNTRY OF ORIGIN】 THAILAND
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 Brand-new with paper tag

【COUNTRY】 Scotland / Scottish Premiership
【RECORD】 League 2位 / CL Play-off defeat
【SPONSOR】 CARLING
【PLAYER】 水野 晃樹 (Japan / MF)

【REVIEW】
[DESIGN]     5 ★★★★★☆☆☆☆☆
[VALUE]   3 ★★★☆☆☆☆☆☆☆
[JUDGMENT] 3 ★★★☆☆☆☆☆☆☆

蛍光イエローを取り入れたボーダー柄ユニ。どんなにデザインがいまいちでも蛍光カラーが採用されるとついつい買ってしまいます。画質がよくないのであまり伝わらないですが、実物はかなり発色が強いです。俊輔選手の影響でセルティックの胸スポといえば『CARLING』のイメージがありますが、その『CARLING』もこの09-10シーズンでスポンサードが終了しました。マーキングは、俊輔選手の後釜として獲得した水野晃樹選手です。スピードを活かしたプレーはセルティックの戦術に合わず、怪我も多かったため活躍とまではいきませんでしたね。

player

Nagoya Grampus 11 ACL/1st

2018.11.16.Fri.21:00
11 名古屋GRANPUS ACL

11 名古屋GRANPUS ACL
【TEAM】 Nagoya Grampus (名古屋グランパス)
【SEASON】 2011
【MODEL】 ACL/ 1st
【MARKING】 #8 FUJIMOTO (official)
【OPTION】
【MANUFACTURE】 le coq
【SIZE】 L
【COUNTRY OF ORIGIN】 CHINA
【TYPE】 Replica
【CONDITION】 Brand-new with paper tag

【COUNTRY】 Japan / J League Division 1
【RECORD】 ACL Round16 eliminated 
【SPONSOR】 TOYOTA
【PLAYER】 藤本淳吾 (Japan / MF)

【REVIEW】
[DESIGN]     5 ★★★★★☆☆☆☆☆
[VALUE]   5 ★★★★★☆☆☆☆☆
[JUDGMENT] 5 ★★★★★☆☆☆☆☆

グランパス初のACL専用モデル。09年に初めてのACL出場を果たしましたが、その時のユニは通常の1stモデルをベースにしたACL仕様でした。今回2回目のACL出場で遂に世界のTOYATAがバックに本気をだし専用モデルをリリースしました。Jリーグ20周年を記念してJリーグ創立時のユニを今風にアレンジし、そこにアジアから世界へ羽ばたく想いを表現したグランパスカラーの美しいグラデーションが色鮮やかで綺麗です。マーキングはエスパルスから移籍してきた藤本淳吾選手。FKを得意とするレフティで中盤から攻撃のタクトを振る攻撃的な選手でした。

25選手
 | HOME | Next »